基礎とは、家づくりにおける重要な部分。建物の重量を支え、安定させるために設ける建物の“最下部”の構造のことを指します。
現在日本では、主に「ベタ基礎」と「布基礎」の2つの工法があり、Natulife Homesでの家づくりではベタ基礎工法を採用しています。ベタ基礎は、建物の底板一面に鉄筋コンクリートを流し込んでつくります。建物を大きな「面」で支えることにより地震や台風などの衝撃を効果的に受け流すことができるため、耐震性に優れています。
これから土台敷き、足場設置等、上棟に向けて準備を進めていきます。引き続き、しっかり管理してまいります。
上棟をするとどのような感じになるのか、すごく楽しみですね♪