【施工日記】新築工事・豊川市H様邸|捨てコン打設工事までが完了しました

Natulife Homes|施工日記|新築工事・豊川市H様邸

家族が健康で笑顔溢れる暮らしを!!
夢のマイホームに向けて、
只今、豊川市H様邸新築工事中!

Natulife Homes|施工日記|新築工事・豊川市H様邸
Natulife Homes|施工日記|新築工事・豊川市H様邸

先日、捨てコン打設工事までが完了しました。

Natulife Homes|施工日記|新築工事・豊川市H様邸

捨てコンクリート(捨てコン)の施工は、基礎工事の精度を高め、作業の効率を向上させるために行われます。具体的な手順は、掘削した敷地に砕石を敷き詰め、防湿シートを設置した後、薄いコンクリートを流し込み、平らにならして養生します。この平滑な表面に建物の基準となる線(墨出し)を描くことで、正確な位置決めや鉄筋の配筋が可能となり、結果として建物の品質を確保することにつながります。
次は基礎配筋工事へ入ります。引き続きしっかり施工・管理してまいります。