【施工日記】新築工事・豊川市H様邸|屋根工事の様子

Natulife Homes|施工日記|新築工事・豊川市H様邸|屋根工事の様子

家族が健康で笑顔溢れる暮らしを!!
夢のマイホームに向けて、
只今、豊川市H様邸新築工事中!

Natulife Homes|施工日記|新築工事・豊川市H様邸|屋根工事の様子

屋根工事が進んでいます。

Natulife Homes|施工日記|新築工事・豊川市H様邸|屋根工事の様子
Natulife Homes|施工日記|新築工事・豊川市H様邸|屋根工事の様子
Natulife Homes|施工日記|新築工事・豊川市H様邸|屋根工事の様子

そして、この家のシンボル!屋根から突き出した小さな屋根「ドーマー」を設置しました!ドーマーとは、屋根裏を有効利用するために取り付ける、屋根から突出した小屋根部分と窓のこと。和訳すると「屋根窓」という意味になり、そのデザインから「鳩小屋」とも呼ばれることもあります。ドーマーを設置するメリットとして挙げられるのが、採光と通気性の向上、屋根裏空間の有効活用、そしてデザイン性の向上です。窓から光が差し込み部屋を明るくし、開閉可能な窓から風を通すことで湿気や暑さも軽減。ドーマーを設置するとそれだけで外観のデザイン性がアップします!!

Natulife Homes|施工日記|新築工事・豊川市H様邸|屋根工事の様子

ドーマー屋根は、太陽熱の影響を受けやすい屋根面に近いため、熱気や湿気がたまりやすく、カビなどが心配…と不安視されることもありますが、断熱材「ECOボード」のおかげで大丈夫!!Natulife Homesが標準採用している断熱材「ECOボード」の高い断熱・遮熱性能のおかげで、暑い夏は屋根から来る熱をシャットアウトし、冬は室内の暖かい空気を逃がしません。さらに透湿性能も優れているので湿気の心配はなく、小屋裏でも使用環境は年中快適に保たれます。

これからドーマ屋根のある家の外観がどうなっていくのか…楽しみですね!!引き続きよろしくお願いいたします。