【施工日記】新築工事・豊川市H様邸|床の断熱材の上に「無垢の床板」を貼りました 2025.11.25ブログ, 施工日記, 豊川市H様邸 家族が健康で笑顔溢れる暮らしを!!夢のマイホームに向けて、只今、豊川市H様邸新築工事中! 現場では、床断熱材「ECO断フロア」の上に、無垢の床板を施工しました。 フローリングには大きく分けて「無垢フローリング」 と 「複合フローリング」 の2種類があります。 無垢フローリング一本の木から切り出した一枚板でつくられており、化学接着剤を使用しない、人にもペットにもやさしい床材です。 複合フローリング合板を重ね、表面に化粧材を貼り合わせた床材。扱いやすく価格も抑えられるため一般的に広く採用されていますが、接着剤に含まれる化学物質がシックハウス症候群などの原因となる場合もあります。 Natulife Homesでは、家族が健康で安心して暮らせることを大切に、標準仕様として 無垢フローリング を採用しています。無垢材は調湿性に優れ、夏はさらりと、冬はあたたかく、時間とともに深まる色合いや木目の変化も住まいの味わいとして楽しめます。 この 無垢フローリング、しっかりと断熱層をつくった上に無垢材を貼っているため、断熱性能は抜群。これから迎える冬の寒さにも、足元からやわらかいぬくもりを感じられる床になります。 これから仕上がっていく室内の雰囲気が楽しみです。引き続きよろしくお願いいたします。 Post ブログ, 施工日記, 豊川市H様邸 【施工日記】新築工事・豊川市H様邸|玄関周り施工の様子