やさしさと凛とした美しさが同居する和モダンの家 深い軒と縦格子がつくる陰影が美しい、やさしさと凛とした美しさが同居する和モダンの佇まい 玄関が2か所あり、そのうち一方には車いすでも上がれるスロープを設けています。スロープを折り返した先には縦格子を設置し、目隠しの役割と外観のアクセントを兼ねています。中庭側には大きなウッドデッキを設け、天気の良い日にはバーベキューなど屋外での時間も楽しめます。 天窓からの自然光が華やかに出迎えてくれる玄関ホール 玄関ホールでは間接照明がやさしく灯り、天窓からの自然光が空間を明るく包みます。式台と上框にはトチの無垢材を使用し、木の質感とぬくもりを感じられる玄関になりました。廊下や出入口も広く設計し、どの世代にも使いやすいバリアフリーの住まいです。 使うシーンによってオープンにもクローズにもできるLDK 食堂から居間へは天井までの建具で仕切ることができ、床にはやさしい表情のメープル無垢材を使用しています。 伝統的な空間が心を落ち着ける 和室は真壁づくりの伝統的な空間で、竿縁天井や丸窓の障子からやわらかな光が差し込みます。玄関脇の丸窓からは、和室にいながら来客の気配を感じることができます。夜にはその丸窓が、玄関をやさしく照らす灯りとなります。 思わず長居してしまいそうなトイレ トイレのカウンターには耳付きのヒノキ無垢材を採用。赤いアクセント壁と手洗いボウルのコントラストが印象的です。思わず長居してしまいそうな落ち着いた空間に仕上がりました。 施工事例一覧 TOPページに戻る